2012年02月26日
のんほいルロット:新庁舎を考えるSP
今日(2月26日)は毎月第4日曜の、しんしろ軽トラ市「のんほいルロット」でした。

曇りがちな肌寒い天気でしたが、出店約80台。お客さんもなかなかのお運びで賑わっていました。
でも、今回は
「新庁舎の構想を考えるスペシャル」と題して、市役所新庁舎建設に隠れた問題を訴える活動にスポットを当ててみました。
会場の様子はもちろん、3月の「節句まつり」のPR隊も出動し賑わいましたが、その中でビラを配り訴える皆さんの声も聞いてみてください。
ご視聴ありがとうございました。
曇りがちな肌寒い天気でしたが、出店約80台。お客さんもなかなかのお運びで賑わっていました。
でも、今回は
「新庁舎の構想を考えるスペシャル」と題して、市役所新庁舎建設に隠れた問題を訴える活動にスポットを当ててみました。
会場の様子はもちろん、3月の「節句まつり」のPR隊も出動し賑わいましたが、その中でビラを配り訴える皆さんの声も聞いてみてください。
ご視聴ありがとうございました。
2012年02月12日
活動報告
今日(2/12)は、午後から市内で研究報告会
「地名から防災を考える」
~ 新城市の災害地名 ~ に行ってきました。

鳳来・作手・新城における過去の災害を地名で捉えなおすという、マニアックですが興味深い発表でした。
これから編集作業に入り、完成後には DVDや YouTube にアップする予定です。
乞うご期待
「地名から防災を考える」
~ 新城市の災害地名 ~ に行ってきました。

鳳来・作手・新城における過去の災害を地名で捉えなおすという、マニアックですが興味深い発表でした。
これから編集作業に入り、完成後には DVDや YouTube にアップする予定です。
乞うご期待

