2011年05月29日

もう一度、憲法九条から日本を考える

新城・奥三河九条の会 結成5周年記念企画

天木直人さん講演会
「憲法九条こそ最高の安全保障政策!」



来週、6月5日(日)14時ころからUstream生放送します。

今回は、平野とも子さんの独唱もあり、TV番組としても面白いものになると思います。


また、この日は茶臼山高原の芝桜まつりの最終日でもありますので、先日行ってきた様子を紹介します。


  


Posted by しんしろミナクル放送局 at 15:21Comments(0)これからの放送予定

2011年05月23日

一日に2本

5月22日は朝から忙しかった!

なにせ、毎月一回、しんしろ軽トラ市「のんほいルロット」がありまして、午前中は現場から生ライブでした。

午後は、買い物に出かけ、帰って一息ついたら、今度は夜のミナクル情報局放送準備をしました。

なんとか放送は出来たものの、下準備に時間をかけないと、完成度は低い放送になりますな・・・face07face03face07

5月22日 のんほいルロット会場


バンドの演奏もありました


ミナクルTV 録画から動画をご覧いただけます。

http://www.ustream.tv/recorded/14875985
  

Posted by しんしろミナクル放送局 at 08:41Comments(0)ミナクルTV 便り

2011年05月15日

しんしろ夢街道(作手・古城祭前夜)

しんしろミナクル情報局 更新しました

昨日(5月14日)、しんしろミナクル情報局をこっそり放送しました。face03face<br />
02


まだ、音声設定がうまくいかずに夜中の放送になってしまい、だれも見られない状況でしたが

録画があるから、まぁいいかっ!て。

放送内容は、

         #1 観光交流サミット in 奥三河 実行委員会スタート

         #2 新城のシンボル5種(鳳来寺山自然科学博物館 特別展)

         #3 野田合戦と菅沼家(長篠城址史跡保存館 特別展)

         #4 「あんどん」が照らす新城の歴史(しんしろ夢街道)
                                                 の4本でした。

15日の作手・古城祭りの前夜イベントの様子は、こんな感じでした!face02icon22














  

Posted by しんしろミナクル放送局 at 12:50Comments(0)ミナクル情報局から

2011年05月05日

GW放送の雑感

今回は勉強になりました

GWの放送予定でありました、緊急講演会「やっぱり原発?それとも違う道?」と、長篠合戦 のぼりまつり

の2本。


実際にカメラを持って現場に入ると、思わぬハプニングがあるものです。face07face08icon10

電波状態の不安定さは言うに及ばず、設定ミスやバッテリー切れ!知人友人の出現・・・

決して満足のいく放送配信が出来たとは言いがたいです (T_T)

今回の教訓も、今後に向けての一歩と考えることにして、静かにGWの夜はふけていくのであった・・・ 完

                                                        そして 熱燗 ^^;  

Posted by しんしろミナクル放送局 at 21:14Comments(0)ミナクル放送局通信